ハロゲン・HID・LEDの違いとは? ヘッドライトの種類と特徴を知ろう!

ヘッドライト

最近はLEDヘッドライトの普及が進んでいるようだが、ハロゲンとの違いははどのようなものなのだろうか。

さらにはHIDと言うタイプのランプもあるようなのだが、今回は、ヘッドライトの種類について投稿したい。

スポンサーリンク

種類

まずは、ヘッドライトの種類から確認したいのだが、大きく分けるとハロゲンHIDLEDの3つがある。

ハロゲン

ハロゲンランプは、電球の中にハロゲンガスを入れ、“フィラメント”を用いて発光させるものである。

低コストで生産できるために、価格も安い

よって、同じ車種の中でも低グレードの車に採用されることも多いが、HIDやLEDが普及する以前に製造された車では基本的にはこのハロゲンライトが搭載されている。

黄色っぽい光り方が特徴だ。

HID(ディスチャージ式)

こちらは、フィラメントを用いることなく、“アーク放電”により発光する仕組みのランプのことを言う。

ハロゲンよりも約3倍明るく、消費電力も少ないことが特徴だ。

また、“ディスチャージヘッドライト”と呼ばれることもあるが、HIDと同じ意味だと思って問題ないだろう。

ハロゲンが黄色がかった発光の仕方をするのに対し、より白っぽい光り方をするのが特徴だ。

LED

こちらは最も新しい方式のものであり、最も注目されているのだが、発光ダイオードを使用したランプのことを言う。

“省電力”、“長寿命”、“低発熱性”であることが特徴であり、近年では、これをヘッドライトに採用する車も多い。

その場合は、上級グレードや、高級車に搭載される傾向があるようだ。

色味の特徴としては、HIDよりもさらに白色が強く、青白い感じに発光することだが、他の2種類のランプに比べ上品な印象を受ける。

明るさ

最も明るいのはHIDで、続いてLED、ハロゲンの順になる。

HIDランプの明るさは非常に強力で、対向車や歩行者の通行を妨害してしまう恐れがあるくらいである。

ロービームのままであっても対向車の迷惑になる可能性を否定できないので、適切に操作をし、場合によっては輝度を減らしたり消灯したりする必要があるだろう。

普段はどっち!? ロービームとハイビームの正しい使い分けとは?
...

こうして考えると、単に明るさが強ければよいというわけではなさそうだ。

また、HIDは最大輝度に達するまでに数秒の時間を要することがあるが、LEDの場合は、スイッチを入れてすぐに最大輝度を得ることができると言う特性がある。

寿命

エコ

寿命についてはLEDが最も優れているが、ハロゲンを基準にすれば、HIDがその2~3倍、LEDは約5倍にもなる。

今後さらに寿命が伸びれば、価格差を考慮しても断然LEDが経済的であると言う状況が来ることは間違いないだろう。

価格

価格はやはりハロゲンが最も安価であるが、ハロゲンを基準にすれば、HIDがその2~3倍ほど、LEDは5~10倍ほど高額になってしまう。

各車下位グレードにハロゲンランプが、上意グレードにLEDランプが搭載される理由はここにあるのだ。

終わりに

ヘッドライトの電球にも様々な種類があり興味深いが、大切なのは安全の確保である。

いかなる種類のランプを搭載していようとも、電球切れなどのチェックやハイビームとロービームの適切な切り替えなど、ドライバーの義務を果たさなければならないのである。

コメント