フラップレス駐車場が増加!? ゲートもロック板もないって本当?

駐車場

有料駐車場と言えば、管理上の問題からゲートや車輪をロックするためのロック板が設けられるのが一般的だが、最近は少々事情が異なるようだ。

何とゲートもロック板もない駐車場が増えているらしいのだが、今回はその詳細に迫りたい。

スポンサーリンク

はじめに

はじめに、有料駐車場とゲート、フラップ(ロック板)との関係を確認しておきたい。

改めて言うまでもないかもしれないが、利用料金徴収の都合上、駐車場出口にはゲートが設けらるのが一般的である。

通常はゲートに備わるバーが降りている状態だが、精算機での料金の支払いが済んではじめてバーが上がり、出庫が可能になるシステムだ。

また、駐車場のスペースが狭いなどの理由でゲートの設置が困難な場合には、ロック板方式が採用されることもある。

このタイプの駐車場では、駐車後一定の時間が経過すると車の下に設けられたフラップが上がり車輪をロックするが、これを解除するには料金を精算するより他はない。

ゲートとロック板は、いずれも不正利用を防止し、確実に利用料金を徴収するための仕組みなのだ。

駐車場

フラップレス駐車場

フラップレス駐車場には、ゲートもフラップ(ロック板)もない。

その代わりに、駐車マスごとにカメラが設置され、駐車する車両のナンバーを記録することが特徴だ。

このカメラのおかげで、インターネット回線を通じて場内の様子を遠隔監視することも可能であり、最先端のシステムを導入している駐車場と言ってもよいと思う。

利用方法

フラップレス駐車場を利用する場合、ゲートがないのでスムーズに入庫することができる

駐車するにあたり特別なことはなく、利用を終えたら料金を精算して出庫するだけだが、言うまでもなくロック板も存在しない。

よって、従来の有料駐車場の様に物理的に車の出庫を不可能にする仕掛けは一切なく、料金の支払いは“自己申告”に近いものがある

とは言え、自車のナンバーがカメラによって記録されている以上、金を払わずに立ち去る輩など、まずは存在しないはずだ。

メリット

フラップレス駐車場には様々な利点がある。

例えば、フラップ(ロック板)がある場合はその上を車輪が通るわけで、駐車が苦手な人にとってはそれだけでも一苦労だが、フラップレス駐車場ではそのような心配は一切不要。

当然のことながら、ロック板と接触して車が傷付くこともない

また、ロック板のメンテナンスが不要なことや、映像を通じて不正駐車を検知することができるなど、管理者にとってのメリットも多いのだ。

これらのことからも、フラップレス駐車場は、有料駐車場における画期的なシステムと言えると思う。

フラップレス駐車場のメリット
  • 入庫しやすい
  • フラップで車を傷付ける心配がない
  • フラップやゲートのメンテナンスが不要
  • 不正行為を検知することができる

不正対策

フラップレス駐車場にはゲートもロック板もないため、やろうと思えば支払いをせずに出庫することもできてしまう

しかしながら、車のナンバーがしっかりと記録される以上、逃亡後どのような結果になるかは明らかである。

仮にナンバープレートを隠したとしても、すぐにバレてしまうことは言うまでもない。

さらに、カメラを隠した場合にはすぐにコールセンターへ連絡が入り、警備員が駆け付けるため、不正行為を行おうにも上手くは行かないシステムが確立されているのだ。

ゲート式やロック板式駐車場と比較しても、フラップレス駐車場がセキリュティ面で劣ることはないと考えてよいと思う。

終わりに

ゲートもロック板もないフラップレス駐車場だが、問題なく駐車場を管理運営することが可能なようだ。

フラップレス駐車場が有料駐車場の主流になる日も近いかもしれない。

コメント