ガソリンが腐る!? 劣化の症状や保存可能な期間を理解しよう!

 

ガソリン

“ガソリンが腐る”と言う表現を耳にすることがあるが、ガソリンが劣化することをご存知だろうか。

今回はそのメカニズムや防止方法について投稿するので、最後まで読んで欲しい。

スポンサーリンク

ガソリンの劣化

ガソリンが腐ると言う言葉が表す通り、長期にわたり保管することで、ガソリンが劣化する可能性がある。

これは、ガソリンに含まれるアルケンと言う物質が原因なのだが、空気中の酸素に触れることで酸化し、ギ酸や酢酸に変化してしまうのだ。

また、ガソリンに多く含まれる揮発性の高い成分が抜けてしまい、粘着質の高い成分が残留することもある。

その他、燃料タンクのキャップの閉め方が不完全なため、あるいはタンク内に発生する結露が原因で内部に水が混入することもあるが、この場合にもガソリンの質が低下してしまう。

症状

ガソリン臭い

ガソリンが劣化し、アルケンがギ酸や酢酸に変化すると、鼻をつくような独特の刺激臭を放つようになる

腐敗した臭いにも似ているため、“ガソリンが腐る”と言う表現にも納得できてしまう・・・。

これらの酸は金属を侵食する性質を持つため、ガソリンタンクや保管用のガソリン缶の内側が腐食される可能性も否定できない。

また、揮発成分が抜けて粘着質が残った場合には、ガソリンがエンジンに達するまでの経路を詰まらせる可能性もあり、なかなか油断できない問題なのだ。

保存可能な期間

ガソリンが劣化するまでの期間は、その保存の仕方に大きく影響されると言われている。

常時空気に触れるような劣悪な環境では、3ヶ月~半年くらいで劣化してしまうが、適切な方法で保管した場合には、少なくとも1年上は大丈夫のようだ。

車の燃料タンクに入っているガソリンの場合は、給油口のキャップをしっかり閉めている限り原則として空気に触れることはないはずだから、半年放置するくらいは全く問題ない

むしろ備蓄用に保管しているガソリンの方が問題で、ガソリン缶のキャップが完全閉まっていなかったりすると、いざという時には劣化が進んで使い物にならない可能性も・・・。

また、いくら正しい方法保管しているとは言え、3年も4年もそのままと言うのは避けた方がよいだろう。

防止対策

ガソリンの劣化を防止するには、①ガソリン以外の物質を混入させないこと、②空気に触れさせないことが重要である。

いずれも、給油口のキャップやガソリン缶の蓋を確実に閉めることが基本なので、給油後の蓋の閉め忘れがないかどうか必ずチェックするようにしよう。

非常用に備蓄しているガソリンについては、決して放置することなく、最低でも半年に1度、可能であれば随時入れ替えをし、劣化する前に使い切ることが大切だ。

燃料劣化防止剤を使用することでガソリンが劣化し難くなるようだが、こまめに入れ替えをするには及ばないだろう。

ガソリンの劣化を防止するポイント
異物の混入を防ぐ 空気に触れさせない

終わりに

ガソリンが劣化するものであることをご理解いただけただろうか。

普通に車を利用している場合には問題ないだろうが、非常用にガソリンを備蓄する場合には、正く保管することと定期的な交換を忘れないようにしよう。

コメント