ついにアクセラハイブリッドに試乗することができた。
可能な限り詳細にレポートするので、興味がある方には、是非とも最後まで読んでいただきたいと思う。
試乗車
ハイブリッドモデルには3つのグレードが用意されているが、今回試乗したのは、中間モデルである“HYBRID-S”。
駆動方式はFF、変速機は電気式無段変速機で、価格は税込み2,586,600円。
グレード | 価格(税込) |
HYBRID-C | 2,473,200円 |
HYBRID-S | 2,586,600円 |
HYBRID-S L package | 2,813,400円 |
現行のアクセラにはセダンとハッチバックの2種類のボディタイプが用意されているが、このハイブリッドモデルに関してはセダンのみである。
走り
このアクセラハイブリッドはプリウスと同じハイブリッドシステムを採用しているが、トヨタ車とは全く異なる走りをする。
ハイブリッド車でありながらも、ドライバーを楽しませてくれる”マツダらしさ”を十分に味わうことができる素晴らしい車に仕上がっていると思う。
詳細は続きを読んで欲しい。
加速
まずは加速についてだが、想像していたよりもかなり良い印象を受けた。
アクセルペダルを軽く踏み込んだだけでスムーズに加速していくが、力不足と言う印象も全く無く、そのフィーリングは非常に上質である。
車重が軽い影響もあるのか、プリウスはもちろんのこと、さらに排気量がが大きいSAIよりも出足がよいと感じるほど。
ここまでスムーズな加速が得られるのであれば、少なくとも普段使いでは、全くストレスなく発進することができるはずだ。
変速機が電気式無段変速機(CVTの一種)であることに否定的な意見もあるようだが、個人的には、全く問題ないと思う。
ハイブリッドシステム
ハイブリッドシステムは、プリウスと全く同じ“THS-Ⅱ”を採用しているが、エンジンはマツダの“SKYACTIVE-G 2.0L”搭載している。
システムのスペックは以下の通り。
原動機 | 型番 | 最高出力 | 最大トルク |
エンジン | SKYACTIVE-G 2.0 | 73kW<99PS>/5,200rpm | 142N・m<14.5kgf・m>/4,000rpm |
モーター | 60kW<82PS> | 207N・m<21.1kgf・m> |
プリウスのエンジン排気量が1.8Lであるのに対しこちらは2.0Lだが、少々出力を抑えてチューニングしてあるようだ。
とは言え、走り出しのスムーズさ、力強さともに申し分無い。
プリウス同様、アクセルペダルを軽く踏めばEV発進することができるが、アクセル開度を上げるとエンジンが始動する。
モーターとエンジンの繋ぎ方がとても上手く、途中でエンジンが始動した場合の振動も非常に少ない。
これには本当に驚かされたのだが、不覚にも、”本家のトヨタよりもいいじゃん”と思ってしまったほどだ。
プリウスはもちろんのこと、上級車であるSAIよりも洗練されている印象を受ける。
安定性
新世代のマツダ車が誇る抜群のボディ剛性は、このアクセラハイブリッドにも健在だ。
走り出してすぐに直進安定性の高さが伝わって来るし、コーナーでの挙動も非常に安定しているので、全く不安を覚えることが無い。
重いバッテリーを搭載していることがプラスに作用しているものと考えられるが、素晴らしい安定性が実現されていると思う。
足回り
足回りのチューニングは、トヨタ車とは全く異なるものである。
やはり、マツダ車特有の引き締まった足回りで、表現の仕方によっては硬い部類に入るだろうが、その分安心感は高い。
リアサスペンションに“マルチリンク式”を採用していることも極めて効果的に作用していると思われる。
この辺りのマツダのこだわりが、プリウスとの違いをより鮮明にさせているのだと思う。
ハンドリング
やはりマツダ車らしく、ハンドリングが楽しい。
ステアリングはどっしりと重く、タイヤが路面をしっかりと捉えている感覚が両手に伝わって来るので、安心感も抜群。
この辺りの印象もプリウスとは全く異なり、マツダ車らしさを十分に感じることができる。
コーナーでは非常に素直に鼻先が反応するのだが、SAIと比べてかなりスムーズに曲がる印象を受けた。
モーターを搭載しているためフロントが重いはずなのだが、その影響をそれほど感じさせないあたりは、流石はマツダのハンドリングと言ったところか。
ステアリングを通じて体感する抜群の車体の安定感と、加速のスムーズさが相まって、非常に質の高い走りを実現していると言える。
静粛性
こちらも十分に満足出来るレベルだと思う。
アクセルペダルを深く踏み込んでもエンジンがうるさく唸ることはなく、静かなまま加速して行く。
SAIよりも静粛性が高いと感じられるほどだが、入念な騒音対策がなされた結果と思われる。
燃費
メーカー公表値は、“30.8km/L”と、先代プリウスとほぼ同じくらいの数値である。
実燃費は、特に何も意識せずに走行しても20km/Lを下回ることはないようだが、今回の試乗では“20.3km/L”を記録した。
一般的に、試乗では燃費が伸び難いことを考えても、極めて優秀な数字と言えるはずだ。
アクセルワークのコツを掴めばさらなる省エネ運転も可能だろうし、郊外への遠出ともなれば、約30km/Lを達成することも夢ではないと思う。
デザイン
外観
他のグレードである1.5Lや2.0L、ディーゼルモデルと全く同じ外観だが、やはりかっこいいと思う。
今回の試乗車は“ソウルレッド(赤)”だが、太陽の光に当たるととても綺麗に見える。
内装
基本的には、ガソリンモデル、ディーゼルモデルと同じだが、シフトレバーはハイブリッド車オリジナルのものが採用されている。
同時に、オルガン式ではなく吊り下げ式のアクセルペダルが採用されていることにも注目して欲しい。
他のグレードとの差別化を図ったものと考えられるが、他のマツダ車は全てオルガン式を採用しているだけに、少々残念な気もする。
最上級モデルである”HYBRID-S L package”になると、シートがレザー仕様になるようだが、ファブリックシートでも、その質感は十分に納得することができると思う。
実用性
室内の広さも他のグレードと同じであるが、大きな不満は一切ない。
後席足元のスペースも十分に確保され、大人2人掛けであれば全くストレスを感じることはないし、仮に3人掛けでも短時間の移動であれば問題ないレベルだと思う。
トランクの容量は“312L”と決して広くはないが、走りを追求した結果であることを考えれば、納得することができる。
バッテリーを床下に収納することでトランク容量を増やし、トランクスルー機能も搭載することも可能だが、マルチリンク式サスペンションの搭載が優先されているようだ。
価格
車種 | エンジンタイプ | 型番 | 駆動方式 | 変速機 | 価格(税込) |
アクセラ | ハイブリッド | HYBRID-C | 2WD | 電気式無段変速機 | 2,473,200円 |
HYBRID-S | 2WD | 電気式無段変速機 | 2,586,600円 | ||
HYBRID-S L package | 2WD | 電気式無段変速機 | 2,813,400円 | ||
ガソリン | 15c | 2WD | AT | 1,760,400円 | |
MT | 1,760,400円 | ||||
4WD | AT | 1,976,400円 | |||
15s | 2WD | AT | 1,922,400円 | ||
MT | 1,922,400円 | ||||
4WD | AT | 2,1384,00円 | |||
15s touring | 2WD | AT | 2,138,400円 | ||
MT | 2,138,400円 | ||||
4WD | AT | 2,354,400円 | |||
20s | 2WD | AT | 2,278,800円 | ||
MT | 2,278,800円 | ||||
20s touring | 2WD | AT | 2,430,000円 | ||
MT | 2,430,000円 | ||||
20s touring L package | 2WD | AT | 2,559,600円 | ||
MT | 2,559,600円 | ||||
ディーゼル | XD | 2WD | AT | 3,067,200円 | |
MT | 3,067,200円 |
他のモデルと比較すると、1.5Lモデルよりも約70万円、2.0Lモデルよりも約20~30万円ほど高額になるが、ディーゼルモデルよりは安く設定されている。
1.5Lモデルの完成度が素晴らしく高いことを考えれば、こちらのハイブリッドモデルを割高に感じてしまう人がいるかもしれない。
そも一方、他社のハイブリッド車と比較すれば、圧倒的にコストパフォーマンスが高いと言ってよいはずだ。
例えば、トヨタのプリウスの最低グレードの価格は2,429,018円(税込)で、最上位グレードは、3,199,745円(税込)。
アクセラの最上級グレードである”HYBRID-S L package”の価格は2,813,400円(税込)で、プリウスよりも約40万円安いのだ。
それでいながら、走りでは間違いなくプリウスを凌いでいることを考れば、十分にお買い得だと思う。
終わりに
アクセラハイブリッドは、ハイブリッド車でありながら走りの楽しさも兼ね備えており、素晴らしい完成度を誇る。
マツダらしさを十分に体感することができる車だと思う。
コメント